TeamPlay(仮) documents

Team Play(仮) 仕様書

業務フロー図

業務フロー図

アクタ一覧

# アクタ名 役割 備考
1 チーム作成者 チームを作成する人 自動的にチーム管理者となる
2 チーム管理者 チーム情報、メンバー情報、イベント等の編集が可能
3 チームメンバ イベント情報、メンバ情報、チーム情報、収支等の閲覧が可能

アクション一覧

# アクション アクタ 概要 備考
1 ログイン(アカウント作成) 全ユーザ IDとパスワードを用いてログインする
※初回ログイン時はアカウント作成
2回目以降のログインはIDとパスワードを入力した状態でログイン画面を表示する
2 チーム選択 全ユーザ ログイン後参照したい所属チームを選択する 新規にチームを作成する場合は、#3チーム作成のフロー
3 チーム作成 チーム作成者 チーム情報を入力してチームを作成する
4 チーム情報編集 チーム管理者 チーム情報を編集する
5 チーム削除 チーム管理者 チームを削除する
6 メンバ招待 チーム管理者 メンバーを招待する
7 メンバ情報登録 チームメンバ 招待時の初期情報登録 登録は招待メール受信時のみ
8 メンバ情報編集 チーム管理者、当該チームメンバ チームメンバ情報の編集 チーム管理者はチーム他メンバの情報を編集可能。
チームメンバは自分の情報のみ編集可能。
9 メンバ削除 チーム管理者、当該チームメンバ チームメンバの削除 チーム管理者はチーム他メンバを削除可能。
チームメンバは自分の削除のみ可能。
10 イベント登録 チーム管理者 イベント情報(添付ファイル含む)を入力してイベントを作成する。
11 イベント編集 チーム管理者 イベント情報を編集する。
12 イベント削除 チーム管理者 イベントを削除する。
13 出欠登録 チーム管理者、チームメンバ イベントごとの自身の出欠登録 チーム管理者、メンバ問わず自身の出欠のみ登録可能
14 支払状況登録 チーム管理者 イベントごと、月額、年払い等のチームの支払い方法に応じてチームメンバごとの支払い状況を登録する
15 ロール設定 チーム管理者 チームメンバのチーム管理者/メンバの設定 チームに1名はチーム管理者が必要なため、チーム作成者はチーム管理者からの変更は不可

業務フロー図

1. ログイン(アカウント作成)

login